Life is gone

良いなって思ったことや、興味のあることを不器用ながら書いてあります

首都圏にはいくつの電車があるのか?


日本で一度も電車に乗ったことがない人いますか?
て、思うくらい電車が充実してますよね!
充実度合いで言えば主要都市とその周辺だ!って
感じる地域の方もいるとは思いますが…笑
そんな電車が減る・なくなったらどうなるんでしょうか?
ふと、通勤中に考えてしまいました。

首都圏には何社・何路線の電車があるのか

どれくらいあるのか調べてみました。

【路線一覧】

  1. JR(25)
  2. 西武鉄道(10)
  3. 東京地下鉄(9)
  4. 京王電鉄(7)
  5. 東京急行電鉄(7)
  6. 東京都交通局(6)
  7. 東武鉄道(4)
  8. 京成電鉄(3)
  9. 京浜急行電鉄(2)
  10. 小田急電鉄(2)
  11. 埼玉高速鉄道(1)
  12. 東京モノレール(1)
  13. 東京臨海高速鉄道(1)
  14. 北総鉄道(1)
  15. 高尾登山電鉄(1)
  16. 多摩都市モノレール(1)
  17. 首都圏新都市鉄道(1)
  18. ゆりかもめ(1)
  19. 御岳登山鉄道(1)

参考 東京の路線一覧 - Yahoo!路線情報



その数、19種類84路線・・・∑(゚Д゚)

あくまで首都圏近郊、のお話しです。

凄い数字です。

しかし、なんでこんなにも多いんでしょうか?



東京は鉄道が創った都市である

東京が道路よりも鉄道が発展したのには、3つの理由があるそうです。

東京で道路よりも鉄道が発達した3つの理由 | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

道路よりも鉄道の整備が優先された、政治的な意図から鉄道を先に発達させた歴史があるのだ。

その大きな要因になったのが、明治維新後に実施された都市改造だ。封建都市・江戸を、西洋をモデルにした近代都市・東京に改造することは、国家の近代化のために必要とされた。

簡単に言うと、
①政治的な意図により、道路よりも鉄道が整備された
②鉄道と共に成長したのが東京だった
③ 鉄道が道路の交通処理能力を補ったこと

西洋と日本の文化の差が道路よりも鉄道を発展させた。

でも、都市化と用地確保は同時に進まず輸送力不足に。

輸送力不足の解消に地下鉄が整備された。

東京で道路よりも鉄道が発達した3つの理由 | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準


他の鉄道網も同様の理由で整備・発展し現在に至るのでしょうね〜^ ^

個人的には都内に地下鉄あり過ぎて、東京の地下は穴だらけしやないのかな?という率直な疑問がありますが….笑