Life is gone

良いなって思ったことや、興味のあることを不器用ながら書いてあります

コスパの高い掃除機はどれだ!!!

ちょっと前の話し。
家で使っていた掃除機が壊れたから、ニュー掃除機を求め某Y電機へ下調べに行ってきた。


求めているのはコスパの良い製品

高いお金を払えば良い製品に出逢う確率は高いけど、
折角なのでコスパの良い製品を探すことにしました。
青天井の予算で行けばいつでも買えるしね。

メインテーマはコチラ

  1. コスパが良い
  2. 場所を取らない
  3. よく吸う

この3点で掃除機を探すことにしました!
が、掃除機の種類が多いことにビックリ∑(゚Д゚)

DysonPanasonicSHARPTOSHIBA、HITACHI・・・・その他

種類も多いし、形も似ているし、機能も同等な感じ。

が、しかし

求めているの掃除機に出逢えたかも(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

↓それがコチラ↓


アイリスオオヤマ様のスティック掃除機。
アイリスオオヤマと言えば、よく見かけるショッピングモールや駅の清掃員の方が使ってる掃除機!!

会社概要 | 企業情報 | アイリスオーヤマ


掃除機の良し悪しは吸引力

スティック型なのにコードレスじゃないのかぁ…
と、思う方も多いかもしれない。

でもどうだろ、掃除機かけていてコードレス機能が
ヒーローになってる場面てどれくらいだろ?

おそらく階段やコンセントからすこしだけ離れた場所
そんなところではないだろうか。

あくまでも僕の持論だけど、

掃除機の良し悪しは良く吸うかどうか

だと思っている。

だからコードレスか否かは関係なし。
プラスαの部分だよね。


早速、試し吸引開始。

・・

・・・

・・・・

コンパクトで軽い。
吸引力はオススメ(個人的な感想です)
サイクロン方式で吸い付きが凄い。

そして価格が凄い!

稲造1枚で足りる

はい、購入決定〜(´⊙ω⊙`)!!!!!!

購入後は掃除機使うのが楽しみ



場所も取らないコンパクトさ
赤枠部分を取ると→ハンドクリーナーへ変身する


【詳細】

  • 掃除機本体(上部持ち手の取り外し可能)
  • スキマノズル
  • 紙パック不要

コスパで考えると
今年1番の良い買い物だった。

掃除機が壊れた、もう1台欲しい

もしそんな人がいればオススメしたい。

蚊がいなくなるスプレーの威力が凄い…

モスキートオーケストラが耳元で演奏するいやな季節になってきましたね。

蚊取り線香つけて寝ると煙いし、うっかり窓を開けたままは寝られない…。ホームセンターとかでも売ってますけど、最近の夏は完全にコレ使ってます。

続きを読む

iPhoneのメモアプリが進化しまくっている

iPhoneユーザーであれば、少なからず1度は利用してるであろう「メモ」アプリ。
気付かないうちに進化をしている。


iPhoneのメモで出来ること

ただもメモアプリだと侮ってはいけません!笑
メインで出来ることをざっと箇条書きにしてみました。
※他にもあるよ!って方、教えてくださいm(_ _)m

内容はかちらから

台湾ラーメンと名古屋の関係は!?

なぜ台湾ラーメンは名古屋めしなの?

f:id:ksnuhs:20190629102752j:image

台湾ラーメンは数ある名古屋めしの1つですが、ずっと疑問に思ってることがありました。

 

それは、名古屋なのになぜ台湾…笑

 

台湾ラーメンと言えば味仙

味仙と言えば名古屋

と、なるくらい有名ですよね!

 

そこで、モヤモヤ解消にむけ少し調べてみた。

 

そもそも台湾ラーメンとは…

名古屋で有名な台湾ラーメンってどんなものなのか?

台湾ラーメン(たいわんラーメン)は、主に中京圏で供されるラーメンの一種である。「台湾麺」とも。豚挽き肉・ニラ・長ねぎ・モヤシなどをトウガラシで辛く味付けして炒め、醤油ベースのスープを加えて茹でた麺にかけたもので、大量のニンニクを入れるのも特徴。

具を見るだけでもお腹が空いてきます!笑

「台湾」と名付けられているが発祥は愛知県名古屋市で、名古屋めしの一種とされ、台湾では「名古屋拉麺」と呼ばれている

なんと、面白いことに台湾では名古屋ラーメンと呼ばれてる。

 

では、どんな経緯で台湾ラーメンが作られたのか。

 

1970年代に、名古屋市千種区今池にある台湾料理店「味仙」(みせん)の台湾人店主である郭明優が、台南名物の担仔麺(担通麺、タンツーメン)を元に賄い料理として作ったのが起源とされる[WEB 2]。

郭明優は1970年代初期の時、友人と一緒に故郷の台湾に旅行で行き、台湾で担仔麺を食べて、日本に帰った後に、友人から台湾で食べた担仔麺を日本でも食べたいから作ってくれという事で、色々研究して担仔麺を作ろうとしたがなかなかうまくいかず、郭明優自身が辛い食べ物が好きという理由でトウガラシやニンニクなどを炒めたりアレンジを加え、混ぜてみたりして従業員のための賄い料理として振る舞っていた。郭明優の友人でもある店の常連客が、ピリ辛の担仔麺の賄い料理を見て美味そうだから作ってくれと頼まれて作ってあげたところ、美味いからメニューに加えた方が良いと説得され、店に出す事になった。「台湾ラーメン」の名前の由来は、店に出す際に郭明優がネーミングをどうしようかと考えた時、故郷の台湾で担仔麺を食べて、担仔麺を日本で作ろうとした事から、台湾の麺料理の繋がりにより、命名したという。担仔麺を名古屋人の好みに合わせて味付けを辛くしたものであり、1年近くの試行錯誤の研究の末の1971年頃に完成したという[WEB 3]。

郭明優の故郷・台湾では中国四川省発祥の担々麺などの辛い麺料理はあるが、「名古屋ラーメン」として逆上陸するまで同一の激辛ラーメンは存在しなかった(「スパゲティ・ナポリタン」や「アメリカン・コーヒー」がないのと同じ)[WEB 1]。

この麺は以前から店のメニューとして存在しており、一部の客の間だけで愛されていた。急激に広まったのは激辛ブームに沸いた1980年代中期からで、辛い料理として多くのテレビ番組で取り上げられた。「トウガラシに含まれるカプサイシンには痩せる効果がある」「具材のニラなどでスタミナが付く」などといった触れ込みによって人気に火が付いた。

その後、台湾ラーメンは周辺の飲食店にも影響を及ぼすようになった。例えば、名古屋大学生協の学生食堂やトヨタ自動車の社員食堂などでは、レギュラーメニューとして取り扱っており固定ファンが多い。現在では、名古屋市内の中華料理店のおよそ7割がメニューに置いている台湾ラーメンは、既に名古屋のご当地ラーメンの一つになっていると言える[WEB 2][WEB 4]。しかし、東海三県とその周辺[注釈 1]以外の地方では台湾ラーメンを取り扱う店舗はほとんどなく、東京都や大阪府などの大都市部の一部の地域で若干取り扱っている店を目にする程度で、日本中で広く認知されているとは言えない状況である。

郭明優は弟妹が4人おり、のれん分けにより名古屋市内で知られるようになった。2016年には東京・神田駅近くにも系列店を出店し、東京でも知られるようになりつつある[新聞 1]。

非常に辛いため、辛さが苦手な人にも配慮し、アメリカン・コーヒーと同じく辛さを薄くした「アメリカン」も味仙では存在する[WEB 5]。反対に辛さを増した「イタリアン」を提供する味仙の支店もある。

醤油スープが基本[WEB 4]だが、店によっては味噌ラーメン[WEB 6]やとんこつスープ、塩ラーメンなどを台湾ラーメン風にアレンジして出す場合も見られる[WEB 7]。台湾ラーメンの具を流用した汁なしの台湾まぜそばも考案されている。

また湖池屋から郭明優監修のもとで台湾ラーメン味のポテトチップスが中京地区で発売されている[WEB 8]。

参照:Wikipedia

 

 

 

焼きそばも作れるという逸材です!

 

 

NAVITIME ドライブレコーダー機能

カーナビとして“NAVITIME“のアプリが最強かもしれない‼︎ という紹介をしました📱

 

常にドライブレコーダー機能あれば、良いなと思ってましたがついに搭載されました‼︎ 

 

《実際の録画》

 

ハードメインの時代はそろそろ終わりの予感…

 

アプリならアップデートで情報は常に最新。

でも、ハードタイプだと別途情報更新やなんやらで遅いし手間がかかる。

 

バックモニターとかも、海外みたいにそのうちスマホ連携するタイプが出るんだろうな!